基本理念
利用者およびその家族・施設職員・法人役員等が一体となり、「感謝」と「受容」を実践することにより、「安心と喜び」が感じられる運営を目指します。
基本方針
1.利用者に対する基本姿勢として、「人権の尊重」「サービスの質の向上」に取り組みます。
2.職員に対する基本姿勢として、「人材育成・適切な人事・労務管理の実践」に取り組みます。
3.社会に対する基本姿勢として、「地域との共生」「説明責任の徹底」「社会的ルールの遵守の徹底」に取り組みます。
4.事業活動に対する基本姿勢として、「組織統治の確立」「財務基盤の安定化」「経営者の役割の遂行」「経営責任の明確化」に取り組みます。
職員心構え
私たちは、「多様な福祉サービスを創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに生活し、又、その有する能力に応じ、自立した日常生活を、地域社会において営むことが出来るよう、支援すること」を職務として、温かい福祉の心と向上心を持って、勤務いたします。
沿革
昭和55年4月1日 | 福祉作業所さつき園開園 |
---|---|
昭和61年7月15日 | 社会福祉法人さつき会設置認可 |
昭和62年4月1日 | 知的障害者授産施設さつき園(通所)開設(現・障害福祉サービス事業所さつき園) |
平成2年4月1日 | さつき園くかホーム(グループホーム)開設 |
平成5年4月1日 | 特別養護老人ホームほのぼの苑開設 |
平成5年4月1日 | デイサービスいこい苑運営開始 |
平成6年1月1日 | さつき園第1やしろホーム(グループホーム)開設 |
平成9年10月1日 | さつき園第2やしろホーム(グループホーム)開設 |
平成12年4月1日 | ほのぼの苑居宅介護支援事業所開設 |
平成13年4月1日 | 知的障害者更生施設柳井ひまわり園開設(現・障害者支援施設柳井ひまわり園) |
法人概要
称号 | 社会福祉法人さつき会 |
---|---|
設立 | 昭和61年7月15日 |
理事長 | 藤本 淨彦 |
住所 | 〒742-2103 山口県大島郡周防大島町大字西屋代2595番地1 |
TEL | 0820-74-3039 |
FAX | 0820-74-3007 |